お知らせ

【国内株式】ソニーグループ(6758)パーシャル・スピンオフに伴う取引停止のお知らせ

ソニーグループ(6758)は、ソニーの株主に「ソニーフィナンシャルグループ株式会社の株式を分配する「パーシャル・スピンオフ」を行うことを発表しております。 2025年9月26日の16時時点で弊社にソニーグループ株式を保有しているお客さまに、ソニーフィナンシャルグループ株式(8729)(以下、ソニーFG株式)が付与されます。 なお、現物配当(ソニーFG株式)を受けることに関して、費用やお客さまによる手続きは発生しません。

これらの権利処理のため弊社では、下記の日程にて、ソニーグループ(6758)株式の取引を停止いたしますのでご留意くださいますようお願いいたします。

本パーシャル・スピンオフに関する詳細


取引停止について

■対象サービス

国内株式委託取引および国内株式店頭取引サービス

■対象銘柄

ソニーグループ(6758)

■取引停止日時(国内時間)

2025年9月26日(金)15:30~2025年9月29日(月)9:00


パーシャル・スピンオフについて

■割当比率

ソニーグループ株式 1株に対しソニーFG株式1株

■権利付売買最終日

2025年9月26日

■権利落ち日

2025年9月29日

■分配実行日

2025年10月1日

●取得価額の調整について

分配資産割合に応じて調整されます。詳細は下記よりご確認ください。

●特定口座で保有されている場合

受け取られたソニーFG株式を課税口座(特定口座)で売却した場合の譲渡損益は、通常の株式取引と同様に課税の対象となります。

●NISA口座で保有されている場合

9月26日(金)16時時点でソニーグループをNISA口座で保有している場合、取得年度のNISA口座にソニーFG株式が付与されます。

●単位未満株で保有されている場合

単元未満株においても、ソニーグループ株式とソニーFG株式が1:1の割合で分配されます。なお、ソニーFG株式の当社国内株式店頭取引サービスの取扱いは10月1日より開始予定です。